上田真樹、三宅悠太編曲「青少年のための合唱芸術鑑賞会」@岩手(2021年1月10日) 上田真樹さん(音23期・元講師)、三宅悠太さん(講師)の編曲作品が演奏されます。 ハルモニア・アンサンブルが贈る ~青少年のための合唱芸術鑑賞会 2021年1月10日(日)14:00〜16:00 岩手県民会館大ホール 全席自由:無料 (要申込) 出演:ハルモニア・アンサ… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月29日 続きを読むread more
大嶋義彰、伊藤潤「二期会、サムソンとデリラ」(2021年1月5日、6日) 大嶋義彰さん(音8期)が合唱指揮、テノールの伊藤潤さん(講師)が出演します。 ※2020年4月25日(土)、26日(日)の延期公演です。 二期会 サムソンとデリラ 2021年1月 5日(火) 19:00、6日(水) 19:00 Bunkamuraオーチャードホール 出演… トラックバック:0 コメント:0 2020年12月11日 続きを読むread more
三宅悠太「アートにエールを!東京プロジェクト」(2020年7月18日) 三宅悠太さん(講師)の編曲です。 唱歌「故郷」~愛しい場所・愛しいあなたへ 作詞:高野辰之、作曲:岡野貞一 編曲:三宅悠太 演奏: シュガーシスターズ:ソプラノ/佐藤容子、メゾ/佐藤寛子 フルート/上野由恵 ヴァイオリン/新井貴盛 ピアノ/追川礼章 トラックバック:0 コメント:0 2020年07月25日 続きを読むread more
三宅悠太「動画・オンライン講習会」(2020年8月) 作曲の三宅悠太さん(講師)のオンライン講習会のYoutube動画をご紹介します。 ※三宅さんは3:58頃に登場します。 生きた表現へー旋律演奏の探究ー お問合せ:アイザワノーツ セミナー トラックバック:0 コメント:0 2020年07月19日 続きを読むread more
三宅悠太「オンライン講習会」(2020年8月) 三宅悠太さん(講師)のオンライン講習会です。 AizawaNotes Seminar Vol.6 (online) 生きた表現へ ~旋律演奏の探求~ 土田豊貴・三宅悠太・渡辺研一郎・相澤直人の「新曲」をアナリーゼ。 現代版コンコーネを皆様と「共に編む」新スタイルのオンライ… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月12日 続きを読むread more
三宅悠太「生きた楽典・オンラインセミナー」(2020年5月24日~) 作曲家の三宅悠太さん(講師)が講師です。 生きた楽典 音楽科4名によるクロストーク AizawaNotes Online Seminar 2020年5月24日(日)~6月28日(日) 受講料: 全10回一括申し込み 15,000円 (早期申し込み限定割引) 各回参加:一回2,000… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月16日 続きを読むread more
延期です:4月1日・大野光星「馬場陽子ソプラノリサイタル」 4月1日の大野光星「馬場陽子ソプラノリサイタル」は延期になりました。 トラックバック:0 コメント:0 2020年03月31日 続きを読むread more
大野光星「馬場陽子ソプラノリサイタル」(2020年4月1日) 総芸音楽科講師の馬場陽子さん(ソプラノ)のリサイタルにバリトンの大野光星さん(総芸2期)がゲスト出演します。 ※昨日合わせがあり、現在のところ開催予定です。 延期になりました! 馬場陽子ソプラノリサイタル 202… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月16日 続きを読むread more
木下牧子、三宅悠太「スプリングセミナー2020」(2020年3月27日) 木下牧子さん(音3期)、三宅悠太さん(講師)が出演します。 作曲家自身による楽曲解説があります。 新作合唱曲による公開講座 スプリングセミナー2020 2020年3月27日(金)受付12:00~閉会16:25 閉会後、Nコン課題曲 ワンポイントレクチャー 横浜みなと… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月29日 続きを読むread more
女声合唱団 暁 第12回演奏会(2019年12月22日) 音楽科卒業生有志と講師の西川竜太さん(合唱指導)が出演します。 女声合唱団 暁 第12回演奏会 2019年 12月22日(日)開場17:30、開演18:00 JTアートホールアフィニス アクセス 全席自由:2,500円(当日2,000円) プログラム: 近江典彦(b.… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月29日 続きを読むread more
木下牧子「日本声楽発声学会長野支部第100回記念例会」(2019年11月17日) 木下牧子さん(音3期)が講師です。 木下さんの作品が演奏されます。 日本声楽発声学会長野支部第100回記念例会 ~木下牧子氏をお迎えして~ 2019年11月17日(日) ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)中ホール 全席自由:¥1,500 、学生¥500 公開レッス… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月05日 続きを読むread more
田中拓也、大城正司、原ひとみ「洗足学園音大サクスケルツェット」(2019年9月7日) サクソフォンの田中拓也さん(音34期)、大城正司さん(講師)、原ひとみさん(元講師)が出演します。 「サクスケルツェット」は、洗足学園音楽大学のサクソフォーン教員によるサクソフォーン・グループです。 洗足学園大学 The 13th Saxcherzet Concert 2019年9… トラックバック:0 コメント:0 2019年08月31日 続きを読むread more
伊藤潤「二期会オペラ・サロメ」(2019年6月6日、9日) テノールの伊藤潤さん(講師)が出演します。 二期会オペラ・サロメ 2019年6月6日(木)、9日(日)14:00開演 東京文化会館大ホール 出演: ユダヤ人3/伊藤潤 他 お問合せ:二期会オペラ公演 サロメ トラックバック:0 コメント:0 2019年05月13日 続きを読むread more
木下牧子、三宅悠太「ensemble PMS定演・チラシです」(2018年12月23日) チラシの画像をいただきました。ありがとうございます。 クール・スリジェ(旧PTAコーラス)より 「目黒区合唱祭でご一緒している混声合唱団PMSさんです。招待券をいただいています。ご希望の方ご一報ください。よろしくお願いします。」 トラックバック:0 コメント:0 2018年12月15日 続きを読むread more
木下牧子、三宅悠太「ensemble PMS定演」(2018年12月23日) 三宅悠太さん(講師)指揮、木下牧子さん(音3期)の作品が演奏されます。 三宅さんの作品も演奏されます。 ensemble PMS 第8回定期演奏会 2018年12月23日(日・祝)開演14時 よみうり大手町ホール アクセス 全席自由:2,000円 出演:合唱 … トラックバック:0 コメント:0 2018年12月13日 続きを読むread more
西川竜太「暁第11回演奏会」(2018年12月24日) 音楽科の卒業生が主になって設立された女声合唱団「暁」の定期演奏会です。 西川竜太さん(合唱講師)の指揮です。 女声合唱団 暁 第11回演奏会 2018年 12月24日(月・祝)開演18:00 JTアートホールアフィニス 交通案内 全席自由:2,000円、2,500円… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月21日 続きを読むread more
高木早苗ピアノリサイタル(2018年11月22日) ピアノの高木早苗さん(音19期・講師)のリサイタルです。 高木早苗ピアノリサイタル 2018年11月22日(木)19:00開演 オペラシティリサイタルホール 全席自由:3,500円 学生2,500円 プログラム シューマン:暁の歌 作品133 スクリャ… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月24日 続きを読むread more
小宮順子 アニバーサリー・コンサート(2018年10月5日) ソプラノの小宮順子さん(講師)のコンサートです。 テノールの伊藤潤さん(講師)、ソプラノの大久保藍乃さん(音35期)が出演します。 ピアノは坂本彩さん(音31期・助手)です。 総芸音楽科卒業生の田崎遥さん、長谷川梨央さん、後藤真菜美さんも出演します。 Notre Conc… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月08日 続きを読むread more
天羽明惠「太田直樹追悼コンサート」(2018年9月28日) ソプラノの天羽明惠さん(音10期)が出演します。 太田直樹さんは1994年(平成6年度)から音楽科を指導してくださいました。 ※昨年8月24日逝去されました。 あなたが遺してくれたもの ~太田直樹追悼コンサート~ 2018年9月28日(金)19時開演 松本市音… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月04日 続きを読むread more
西川竜太、暁「無垢の予兆~八村義夫生誕80年祭」(2018年10月28日) 西川竜太さん(講師)、暁、空が出演します。 無垢の予兆 ― 八村義夫生誕80年祭 2018年10月28日(日)18:00開演 トッパンホール アクセス 全席自由: 3,000円(当日 3,500円) / 学生 2,000円 指揮:西川竜太 出演:ヴォクスマーナ… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月01日 続きを読むread more
西川竜太、暁「東京都交響楽団定演」(2018年9月22日) 西川竜太さん(講師)、ヴォクスマーナ、暁が出演します。 東京都交響楽団 第861回定期演奏会Cシリーズ 2018年9月22日(土)14:00開演 東京芸術劇場コンサートホール アクセス 全席指定:S席7,000円、A席6,000円、B席5,000円 … トラックバック:0 コメント:0 2018年08月23日 続きを読むread more
立川和男フルートリサイタル(2018年9月23日) 3月まで音楽科講師として指導してくださった立川和男さんのリサイタルです。 ※立川さんは駒場高校芸術科昭和46年3月のご卒業です。 立川和男フルートリサイタル ~国立音楽大学 東京都立総合芸術高等学校退職記念~ 2018年9月23日(日… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月08日 続きを読むread more
馬場陽子「中山先生を囲む会」(2018年8月26日) ソプラノの馬場陽子さん(講師)が出演します。 中山先生を囲む会 関東合同演奏会 2018年8月26日(日)19:30 鶴見区民センターサルビアホール アクセス 全席自由、入場無料 プログラム: フォーレ「レクイエム」(J.ラター版) 指揮… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月16日 続きを読むread more
小林晴美、伊藤潤「二期会研究会駅伝コンサート」(2018年7月29日) ソプラノの小林晴美さん(音7期)、テノールの伊藤潤さん(講師)が出演します。 二期会研究会駅伝コンサート 2018年7月29日(日)16:00開演(15:30開場) 東京文化会館小ホール 全席自由:一般¥4,000、学生¥2,000 出演・プログラム: 16… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月26日 続きを読むread more
小宮順子、埼玉オペラ「こうもり」(2018年7月8日) ソプラノの小宮順子さん(講師)が出演します。 埼玉オペラ協会本公演 喜歌劇「こうもり」 2018年7月8日(日)14時開演予定 彩の国さいたま芸術劇場大ホール アクセス 全席自由:S7,500円、A6,500円、B5000円 出演: ロザリン… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月02日 続きを読むread more
伊藤潤「二期会イタリアオペラ研究会記念コンサート」(2018年6月30日) テノールの伊藤潤さん(講師)が出演します。 二期会イタリアオペラ研究会記念コンサート ~テノール田口興輔と歩んだ15年~ 2018年6月30日(土)15:00開演 イタリア文化会館アニェッリホール アクセス 全席自由:4,000円高校生以下2,000円 … トラックバック:0 コメント:0 2018年05月27日 続きを読むread more
畑直樹「音の環コンサート」出演(2018年5月25日) トランペットの畑直樹さん(音34期・講師)が「音の環コンサート」に出演しました。 第1回「音の環コンサート」は大盛況のうちに終了しました。 皆さま、ありがとうございました。 音の環コンサート 2018年5月25日 … トラックバック:0 コメント:0 2018年05月26日 続きを読むread more
本日、「音の環コンサート」(2018年5月25日) 総芸音楽科講師有志による「音の環コンサート」は今日開催です。 ブログ記事 会場でお目にかかりましょう! トラックバック:0 コメント:0 2018年05月25日 続きを読むread more
永岡信幸 ピアノ・リサイタル(2018年6月21日) ピアノの永岡信幸さん(講師)のリサイタルです。 永岡信幸 ピアノ・リサイタル ラフマニノフ ピアノ・ソナタの夕べ 2018年6月21日(木)19:00開演(18:30開場) 東京文化会館 小ホール アクセス 全席自由:4,000円 学生3,000円 出演:… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月17日 続きを読むread more
音楽科講師コンサート(2018年5月25日) 総芸音楽科講師有志のコンサートです。 アンサンブルみらいTOKYO 音の環コンサート VOL.1 2018年5月25日(金)開場17:30、開演18:00 牛込箪笥区民ホール 新宿区箪笥町15番地 アクセス 全席自由:1,500円 出演: … トラックバック:0 コメント:0 2018年04月23日 続きを読むread more